ナシュには仲良しの友達が沢山います。
パピーはナシュがまだお散歩デビューもしていない頃からの付き合い。
今では…
どっちが年下??笑))




遊び上手な仲間が沢山いてのびのび育っております。
ランでも追いかけっこをしたり揉みくちゃになって遊んだり。

『あたちもdipper母さんみたくなれるかしら?』
…程遠い
いい笑顔だけどねぇ。
子育て方法をdipperの時とは少し変えてみています。
誉めて育てるって奴。
だからナシュはdipperほど私に怒られたことがありません。
もともととっても神経質な子だったから。
おばあちゃんの心でおおらかに育ててみよう!と。
さて。彼女も九ヶ月成果はいかに…
☆ナシュの成長にぽちっとな☆



スポンサーサイト
トラックバックURL
http://bibby8210.blog59.fc2.com/tb.php/115-10255f3f
トラックバック
コメント
ナッちゃん お友達が沢山で良いなぁ~♪
家は、姉妹でいつも一緒に居すぎるので…
他の子と遊ぶことが出来なくなってしまいました…(-_-;)
難しいですね
家は、姉妹でいつも一緒に居すぎるので…
他の子と遊ぶことが出来なくなってしまいました…(-_-;)
難しいですね
りー&ハー
2011.01.20 23:19 | 編集

ナッちゃん、
とってもアグレッシブ~♪
それくらいじゃなきゃね。
でもまぁ、動画を見ても背中見ればやはり!すぐ!わかる!
ま・き・・・・・・・笑!
元気でよろし!!!
とってもアグレッシブ~♪
それくらいじゃなきゃね。
でもまぁ、動画を見ても背中見ればやはり!すぐ!わかる!
ま・き・・・・・・・笑!
元気でよろし!!!
び~だま。
2011.01.21 12:20 | 編集

うわ~!なっちゃん毎日楽しそうですね!!
褒めて育てる・・・私もクララを褒めて育てております。
ん?育てて・・・?成長し過ぎちゃってますが・・・(笑)
REIさん家の近くには良さそうなランがいっぱいあっていいですね♪
ホントにみんなイキイキしてて楽しそう!!!
褒めて育てる・・・私もクララを褒めて育てております。
ん?育てて・・・?成長し過ぎちゃってますが・・・(笑)
REIさん家の近くには良さそうなランがいっぱいあっていいですね♪
ホントにみんなイキイキしてて楽しそう!!!
bambimama
2011.01.22 08:00 | 編集

りー&ハーさん
確かに多頭だと群れになってしまう傾向がありますよねぇ。
うちも母娘でつるみがちなので意識して離す日を作っていますよ~♪
りーちゃんハーちゃんもこれからいい経験が積めるはず。
頑張りましょうね。
確かに多頭だと群れになってしまう傾向がありますよねぇ。
うちも母娘でつるみがちなので意識して離す日を作っていますよ~♪
りーちゃんハーちゃんもこれからいい経験が積めるはず。
頑張りましょうね。

び~だま。さん
動きを見てるとまだまだ子供です。背中を見ればすぐわかるし 笑
個人的にはこの巻き毛気に入ってるんですけど日に日に巻いてくる
ような気がして…。いいのかしら?
動きを見てるとまだまだ子供です。背中を見ればすぐわかるし 笑
個人的にはこの巻き毛気に入ってるんですけど日に日に巻いてくる
ような気がして…。いいのかしら?

bambimama さん
誉めて育てる!なかなか大変じゃないですか?爆
ついつい口煩くなってしまう…。
dipperがそれを見て『私も怒られないかしら?』ってマネして
悪い事したりするんですよ~っ
誉めて育てる!なかなか大変じゃないですか?爆
ついつい口煩くなってしまう…。
dipperがそれを見て『私も怒られないかしら?』ってマネして
悪い事したりするんですよ~っ
